競馬で実在するサイン競馬!2017の有馬記念はキタサンブラック…?

2017年12月24日(日)に、有馬記念(GI、芝2500メートル)が中山競馬場で開催されます。GI馬5頭という激戦必死のレースの有馬記念。今回は、サイン競馬も加味しながら紹介します。

スポンサーリンク

日本一の最強馬を決める「有馬記念」!サイン競馬は…

競馬関係者にとっては、日本ダービーが、最も勝ちたい最大のG1レースです。ですが、競馬ファンにとって1年の締めくくりとなる最終G1レース「有馬記念」が、最も人気の競馬レースです。

一般の方々も注目するファン投票で決められる競馬の祭典「ドリームレース」である有馬記念。サイン競馬は、あるのか検証します。

日本中が注目する有馬記念!

今年2017年から導入されたG1レース「ポープフルS」が年度最後のG1レースとなり、少し拍子抜けした感があり、これに関しては異論を唱えてきました。

しかし、やはり有馬記念こそが年度最後のG1レースだと思っている競馬ファンは多いと思います。

さて、明日開催される今年2017年の有馬記念(12月24日)の話題の中心は、引退レース(ラストラン)となるキタサンブラック(牡5歳)です。

故障に泣いた二冠馬ドゥラメンテと同世代で、現在の古馬を牽引してきまし、人気も常に上位、今年も大阪杯から前走のジャパンカップまで、出走したGIレース全5戦全てにおいて1番人気でした。

2017年の有馬記念のファン投票では、2位サトノダイヤモンドに4万票以上の差をつける断トツの1番人気です。

これだけの話題、人気、印象に残った馬は、史上最強馬のディープインパクト、怪物ナリタブライアン、帝王トウカイテイオー、名馬ミスターシービー、シンボリルドルフ、1600Mの王者タイキシャトル、伝説の逃げ馬サイレンススズカなどに次ぐ名馬かもしれません。

そんな名馬キタサンブラックの引退レースが明日(24日)、中山競馬場でG1「有馬記念」行われます。

2017年の有馬記念「出走馬」!枠馬番で紹介…


[1枠] 1番 ヤマカツエース   池添
[1枠] 2番 キタサンブラック  武豊
[2枠] 3番 クイーンズリング  ルメール
[2枠] 4番 ブレスジャーニー  三浦
[3枠] 5番 トーセンビクトリー 田辺
[3枠] 6番 サトノクロニクル  戸崎圭
[4枠] 7番 シャケトラ     福永
[4枠] 8番 レインボーライン  岩田
[5枠] 9番 サクラアンプルール 蛯名
[5枠]10番 シュヴァルグラン  ボウマン
[6枠]11番 ルージュバック   北村宏
[6枠]12番 サトノクラウン   ムーア
[7枠]13番 ミッキークイーン  浜中
[7枠]14番 スワーヴリチャード M・デムーロ
[8枠]15番 カレンミロティック 川田
[8枠]16番 サウンズオブアース C・デムーロ

有馬記念(新聞各誌の予想)

『東スポ』では、キタサンブラック、スワーヴリチャード、シャケトラ、ミッキークイーン、レインボーライン、シュヴァルグラン、サトノクラウン、ルージュバック、クイーンズリングの名前が挙がっています。

『報知新聞』では、シャケトラ、ミッキークイーン、サトノクラウン、キタサンブラック、シュヴァルグラン、\サクラアンプルール、スワーヴリチャード、の名前が挙がっています。

もう、いいでしょう、、、、。

有馬記念をサイン競馬で予想してみた!

もうご存知の通り、2017年の今年の漢字は、「北」です。そして天皇の退位が2019年4月19日に決定した事でも話題になった天皇の誕生日が、12月23日。

暴行事件で引退した横綱「日馬富士」の誕生日が1984年4月14日。アメリカ大統領のドナルド・トランプ氏の誕生日が1946年6月14日。そうなると、14番「スワーヴリチャード」が気になるところです。

しかも騎手が、今年大絶好調だったM・デムーロ。

しかし、何かと話題作りで人気を作りたいギャンブル関連(過去に競輪で初の2億円選手を生みだした神山雄一郎)なども参考にしておきたい!!

今回の有馬記念で勝てば、生涯獲得賞金で歴代2位になる(1位はテイエムオペラオー19億3518万円)。

引退レースで勝利したキタサンブラックの騎手「武豊」の勝利者インタビューで「今年2017年の漢字は北でしたけれど、少し便乗させて頂いたかもしれませんね」、、(妄想)。

サイン競馬とは、摩訶不思議な縁と偶然で起こるものだと思いますので、参考にしてください。

まとめ(あとがき)

正直、どの馬も注目であり、どの馬の勝てる要素がある!過去、有馬記念ではディープインパクトの1着は無いと断言した過去の予想も的中しました。

今回は、話題ではキタサンブラックですが、実力的には少し距離が短いと思います。(キタサンブラックは間違いなく長距離馬=3000M以上が理想)

2017年の競馬界は外国人騎手が大活躍した年でした。今年の漢字「北」、やっぱキタサンブラックで1年締めくくりですね。さて、どうなることやら!

今年の有馬記念は、外国人騎手の活躍が非常に目立った年なので、外国人騎手に注視したいです。

10番 シュヴァルグラン   (ボウマン)
12番 サトノクラウン    (ムーア)
14番 スワーヴリチャード  (M・デムーロ)

この3頭の馬が気になってしかたありません。10番 シュヴァルグラン(ボウマン)が勝利すれば芸能人世代交代?佐々木主浩時代の幕開けとなる?

タイトルとURLをコピーしました