地方競馬場【関東・関西・北陸・九州】激ウマB級グルメ8品!!

前回は、北海道と東北の地方競馬場のB級グルメ7品を紹介しました。今回は、続編となる地方競馬場【関東・関西・北陸・九州】のB級グルメ8品を紹介でします。

  1. 地方競馬場(関東・関西・北陸・九州)にある激うまグルメを知りたい人

この様な方の知りたい情報に向けて書いた記事の内容になっています。

この記事を書いた運営者(プロフィール:ギャンブル犬)

ギャンブル歴30年以上で元パチプロの運営者が書いています。パチンコ(パチスロ)、競馬、競輪、競艇、オートレース、宝くじ、カジノ、麻雀など全てのギャンブルを経験。

スポンサーリンク

地方競馬場【関東・関西・北陸・九州】激ウマB級グルメが超魅力的!!

行列が出来るお店ということではなく、普段たべる機会が少ないグルメや一風変わったグルメを中心に選んでみました。あくまでも個人的な見解です。

ありきたりなグルメって面白くないですし、ここでしか食べられないグルメを厳選して紹介してみました。何これ?こんなに安いの?普段の日常では味わえないなーという公営ギャンブルグルメです。

浦和競馬場のB級グルメ

「里美食堂」の黄色いカレー(550円)

「里美食堂」の黄色いカレー

出典:ぶどう畑に囲まれて

浦和競馬場内の3号スタンド手前、室内投票所内にある「里美食堂」の黄色いカレー(550円)。

昭和22年浦和競馬場が開場された当時から開業し60年以上の歴史を持つ老舗店です。

仙台に江戸後期から蕎麦屋を開業している親戚に祖母が修行に行ってカレーのレシピを習得し生まれた黄色いカレー。

蕎麦屋さんで出されるカレーうどんのカレーに近い感じの美味しさです。

現在の店主である3代目の里美さんがその味を受け継いでいます。

「きゅうりの一本漬け」110円

浦和競馬名物「きゅうりの一本漬け」

出典:そこに競馬があるから

浦和競馬名物「きゅうりの一本漬け」は、1本110円。よく冷やしてあるきゅうりで、シャキシャキでさっぱりした旨さ。

きゅうりを串に差してあるだけのものだが、夏競馬開催時などで「さっぱりした物が食べたいー」って時には嬉しい一品。これだけシンプルな商品があるには浦和競馬場だけでしょうか?

てんぷら+おにぎりセット(150円)

てんぷらとおにぎりのセット

出典:Golen spur

てんぷらとおにぎりがセットになった一品は150円と非常にリーズナブル。

小腹がすいた時にちょうど良いB級グルメです。天むすに近いかもしれませんが、完全にてんぷらとおにぎりという形になっています。

そしてなぜかパセリが添えられている粋なグルメ品です。

ギャンブル犬
ギャンブル犬

グルメだけでも行く価値ありの浦和競馬です!

架空の嫁
架空の嫁

きゅうりの串も魅力よね…

船橋競馬場のB級グルメ

ハゼ天そば(500円)

船橋競馬場のハゼ天そば

出典:競馬場徹底攻略

淡白な白身で美味しいと評判の船橋競馬場のハゼ天そば(500円)。

東京湾らしいメニューで競馬場はおろか一般の食堂でも食べる機会がめったに無い「はぜの天ぷらそば」です。

ギャンブル犬
ギャンブル犬

ハゼの天ぷらそば!かなりレアな天ぷらそばです…

架空の嫁
架空の嫁

ワンコインで食べれるって魅力よね…

金沢競馬場のB級グルメ

「金沢玉寿司」の折り寿司(650円)

金沢玉寿司の折り寿司(ぶり)

出典:EAT ’EM AND SMILE

金沢競馬場は新鮮な握り寿司が食べられる数少ない競馬場。

「金沢玉寿司」の折り寿司は、650円。新鮮魚介が有名な北陸地方の金沢市。全国にある全ての競馬場の中でも珍しい新鮮なネタの握り寿司が食べられます。

甘海老、白身魚、はまち、鰤(ぶり)が超おススメです。

「玉寿司柿の葉寿司本舗」の柿の葉寿司も有名です。

ギャンブル犬
ギャンブル犬

寿司まである金沢競馬場…

架空の嫁
架空の嫁

北陸らしいわね…

園田競馬場のB級グルメ

「あたりや」かす汁(350円)

園田競馬場「あたりや」のかす汁

出典:そこに競馬があるから

園田競馬場「あたりや」のかす汁(350円)。冬場の開催時期(11~3月)のみ味わえる冬季限定の一品です。

かす汁とは、だし汁に酒粕を入れた汁物。野菜や魚も入っていて、これだけで十分におかずになる一品ですなんです。

酒粕が入っているので、寒い冬は体が温まります。安くて美味い「かす汁」は、関西ならではのグルメです。

ギャンブル犬
ギャンブル犬

園田競馬場の「かす汁」!激安で健康にも最高…

架空の嫁
架空の嫁

冬の寒さを凌ぐ酒粕の汁ものね…

名古屋競馬場のB級グルメ

味噌カツ定食(500円)

名古屋競馬場の味噌カツ定食

出典:なごや競馬

多くの名物グルメがある名古屋。グルメ天国の名古屋にある地方競馬「名古屋競馬場」から厳選したのは、「味噌カツ定食」です。

名古屋の味噌カツは、肉厚のトンカツにたっぷりの赤味噌だれが特徴的です。甘くて深みある八丁味噌がベースになっています。名古屋近郊以外の人は、馴染みない味です。しかし、一度たベると病みつきになるほど美味しいんです。

また、キャベツ、サラダ、豚汁など、付け合わせもサービス満点でお値段500円です。

ギャンブル犬
ギャンブル犬

うえーい!これで500円か~い

架空の嫁
架空の嫁

うちの社食より安いわ…

佐賀競馬場のB級グルメ

何でも焼く店

何でも焼く店

出典:d-bitさんのブログ

佐賀競馬場の1階スタンド入り口にある売店「赤浦」。ファンの間で勝手に命名され定着した『何でも焼く店』という愛称で親しまれる佐賀競馬場で最も人気の有名店です。

店頭にある鉄板や七輪で、練り物から串ものなど、店にあるものなら注文すると鉄板で何でも焼いてくれます。

丸善

出典-https://deushoku.blog.jp/archives/52360289.html

4角側には同じような営業スタイルの「丸善」もあります。こちらは、鉄板の上でガスバーナーで焼揚げるアツアツの食事が食べられます。

いわし天やイカ天、まる天、牛すじ天などの練り物系の種類が豊富。

焼き鳥、唐揚げ(串)、焼イカ、とうもろこし、ウインナー、芋、カレーパンなど品揃えも豊富です。

ギャンブル犬
ギャンブル犬

なんでも焼いてくれる店!?

架空の嫁
架空の嫁

魅力でしかないわね…

タイトルとURLをコピーしました