ここ半年で2軒のパチンコ店が閉店した新潟県上越市。これだけ出さないパチンコ店ばかりなのだから根っからのパチンコ好きの上越市民も行かなくなる…。さて、次に閉店する店はどのパチンコ店だろうか。
- 新潟県上越市にあるパチンコ店のランキングを知りたい人
- 上越市にある各パチンコ店の様子を知りたい人
この様な方の知りたい情報に向けて書いた記事の内容になっています。
この記事を書いた運営者(プロフィール:ギャンブル犬)

ギャンブル歴30年以上で元パチプロの運営者が書いています。パチンコ(パチスロ)、競馬、競輪、競艇、オートレース、宝くじ、カジノ、麻雀など全てのギャンブルを経験。
上越市のパチンコ店のランキング!出玉、サービス、雰囲気などそれぞれランキング付けしました
新潟県上越市のパチンコ店を赤裸々にランキング。上越市でパチンコやスロットを初めてする人の参考になれば幸いです。
実体験を元に掲載しています。なお、個人の成績いかんでランキング付けしていません。
新潟県上越市のパチンコ店総合ランキング

- 1位 DAMZ上越店
- 2位 N1上越けんしんこう店
- 3位 ミッドガーデン上越店
- 4位 ダイナム上越店
- 5位 アムディ石橋店
ガイア上越店は、実質的に閉店扱いしました(Dステーションが買い取り)ので該当外とします。
上越市1位「DAMZ上越店」
1位は、ダントツでDAMZ上越店。とびっきり出玉が凄いわけではないが、平均的に良心的です。
4円パチンコも超ぼったくり釘でもなく、20円スロットも平均的。低貸しの2円スロットのAタイプにも設定6を使ったり、低貸し0.5円パチンコも時には赤字とも思える時も…。

無料のマッサージチェア…。これだけでも行く価値ありです

DAMZ上越店はサービスも良いぞ…

全てのバランスが良いかな
サービス面では他の追随を許さない。マッサージチェア2台は当然無料。休憩場所も多く、TV、雑誌、漫画もある。
上越市2位「N1上越けんしんこう店」
2位は、悪名高きN1グループで圧倒的客付きのN1上越けんしんこう店。
まるでN1ではないのかと思うくらいN1的雰囲気がない。店員もN1北店とは違うグループなのではと思うくらい気にならない。出玉もそう悪くはない。
上越市3位「ミッドガーデン上越店」
3位は、なぜ客が多いのか全く意味不明のミッドガーデン上越店。
特に、スロットの出玉状況は鬼。客付きが多いので万枚もあるが…。通常時の平均設定が極悪。ただ、来店イベントの際は注目。
番外ですが、勝つ目的でなく1日まったり過ごしたいならアムディ石橋店もあり。こちらもマッサージチェア(古いタイプ)が設置されています。0.2円パチンコも…。意外と出ます(笑)。
上越市4位「ダイナム上越店」
4位は、ダイナム上越店。パチンコもスロットも低貸しの専門店です。特にパチンコは最悪レベルです。
スロットは、若者中心で少しウザイ感もありますが、10スロ、5スロともに設定が多少は入っています。また、新台入れ替えでも設定ありなので4位としました。
アムディ石橋店
コロナ禍でも営業し続けた悪名高いパチンコ店です。昭和風で閉店寸前のくそ店ですが、低貸しのパチンコは、回る台も多数あります。
スロットは、死んでも打たない方が良いです。そもそも客がゼロ状態ですから、打つ客の神経も疑われますけど。
新潟県上越市のパチンコ店出玉ランキング

パチンコ部門
- 1位 ミッドガーデン上越店
- 2位 N1けんしんこう店
- 3位 DAMZ上越店
- 4位 N1上越北店
- 5位 アムディ石橋店
1位は、ミッドガーデン上越店。全くもって釘は良くないが、出る時は天文学的に出る。これを意味するものは想像で…。実際にあり得ない連荘を経験。ぶっちゃけ自力の引きで出したとは到底思えません。でも出るという結果だけで行く価値はあります。
2位は、N1けんしんこう店。こちらもミッドガーデン上越店同様。出る時は出ます。しかし、釘が凄く良いということではありません。こちらも同様に推測でどうぞ(笑)。売り上げが良いと何故か意味不明に出る店が多いのは現代のシステムか。
3位は、DAMZ上越店。実質的1位の店ですけど…。低貸し~4円まで良心的な釘状態が多いです。もちろん全く回らない台も当然ありますが。海物語の常連が多く、常連を大事にしているので海がおススメです。
4位は、N1上越北店。客は少ないですが、回る台が何気にあります。ただ、意味不明の天文学的ハマリや連荘しない台も…。そこは歴史的背景を考察してください。初めて来店した客の勝率は相当高いと思います。出る時は出ますので4位。
5位は、アムディ石橋店。古い歴史あるヤマシタ系列。今では珍しいドル箱積み。なので誤魔化しようがありません。しかし、意外と良心的な釘が多い。特に、低貸しは遊べます。

ぶっちゃけ3位までの店をおすすめします…
スロット部門
- 1位 該当なし
- 2位 該当なし
- 3位 ミッドガーデン上越店
- 4位 ダイナム上越店
- 5位 DAMZ上越店
ぶっちゃけおススメできる店はありません。非等価なのに等価の店より出ません。田舎なのに都心のパチンコ店の等価より極悪です。
特に、ダイナム上越店は会員貯玉を使わないと恐らく機械割りは90%以下(先に換金手数料1割弱を取られる)。どうしても打ちたい場合は低貸し5円以下をおススメします。

等価じゃないのにキツメです…
新潟県上越市のパチンコ店サービスランキング
- 1位 DAMZ上越店
- 2位 ミッドガーデン上越店
- 3位 アムディ石橋店
- 4位 N1上越けんしんこう店
- 5位 N1上越北店
DAMZ上越店の無料サービスが圧倒的に1位!
断然1位がDAMZ上越店。他を圧倒して1位です。マッサージチェアが無料で使えます。これだけですけど…。
2位のミッドガーデン上越店は漫画をじっくり読むならおススメです。
3位のアムディ石橋店は、DAMZ上越店同様に無料のマッサージチェアがあります(かなりボロイけど)。
4位は、N1上越けんしんこう店。お茶のサーバー(無料)があります。
5位は、N1上越北店。無料の休憩所はかなりの高級感あふれる空間。スポーツ新聞や雑誌、テレビも充実。椅子も高級感溢れています。
新潟県上越市のパチンコ店居心地ランキング

- 1位 DAMZ上越店
- 2位 ミッドガーデン上越店
- 3位 アムディ石橋店
- 4位 ダイナム上越店
- 5位 N1上越けんしんこう店
- 論外 N1上越北店
上越市の居心地NO1パチンコ店は、ダントツでDAMZ上越店。店員が全く気に障りません。
2位は、ミッドガーデン上越店。非常に教育されている感じで1位でも良い位です。女性従業員も綺麗な人が多く、ホテルの従業員かと思えるほどです。
3位は、アムディ石橋店。そもそも店員が少ないので居心地が良いです。良い意味であまり客に目を向けてません。
4位は、ダイナム上越店。こちらもアムディ石橋店同様で良い意味であまり客に目を向けてません。
5位は、N1上越けんしんこう店。混雑しているので店員もうざくないです。
論外で上越市NO1の最低店舗がN1上越北店。とにかく店員がむかつきます(笑)特に、カウンターの女性店員。顔も朝鮮人ですが「はいはい…さあとっとと帰れ」みたいな対応です。2~3度来店して以来1度も行ってません。
ガラガラの店内で自分の周りをうろうろ掃除します。うざいの一言。これも女性店員。じじいと長々とおしゃべり。もしかして、口説いて欲しくて回りを長々と…。やり○○と口コミもあるので興味ある方はどうぞ。
まとめ(あとがき)
正直、日本一出ない地域かも。上越市民は休日することがないので、家族やカップル、友達でパチンコをする人が多いです。聞くと勝ち負けよりも遊ぶイメージしかないらしい。
店内ガラガラでも隣に座ってきます(笑)。寂しいのでしょうか?勝ち負けにこだわる人におススメできる店は1軒もありません。どうしても遊びたいならDAMZ上越店がおススメです。
ちなみに、換金率ですがパチンコ、スロット共に1割1分程度の換金手数料です。先に取られるダイナム上越店には要警戒。極悪設定、極悪釘調整なのでおすすめしません。