埼玉県三芳町のパチンコ店「コトブキプラス三芳店」!過去最低レベル…

埼玉県9店舗と東京都6店舗で合計15店舗のパチンコ店「ことぶき」。埼玉県三芳町にある「コトブキプラス三芳店」で実践した換金率と出玉について紹介します。

  1. パチンコ店「ことぶき」について知りたい人
  2. 埼玉県三芳町にある「コトブキプラス三芳店」について知りたい人
  3. 「コトブキプラス三芳店」の換金率について知りたい人

この様な方の知りたい情報に向けて書いた記事の内容になっています。

この記事を書いた運営者(プロフィール:ギャンブル犬)

ギャンブル歴30年以上で元パチプロの運営者が書いています。パチンコ(パチスロ)、競馬、競輪、競艇、オートレース、宝くじ、カジノ、麻雀など全てのギャンブルを経験。

スポンサーリンク

埼玉県三芳町にあるパチンコ店店「コトブキプラス三芳店」

埼玉県三芳町にある「コトブキプラス三芳店」。スロットコーナー専門の「コトブキプラスα三芳店」を含めた2つのパチンコが店が融合したパチンコ店です。

「コトブキプラス三芳店」について

「コトブキプラス三芳店」は、パチンコ304台でスロット215台の合計519台です。

同じ店なのに「コトブキプラス三芳店」「コトブキプラスα三芳店」と2つの店名を使っています。さらに、「パチンコ館」「スロット館」(店名ではない)という表現も使っています。

「コトブキプラス三芳店」は、4円パチンコと20円スロット。「コトブキプラスα三芳店」は、1円パチンコと5スロコーナーになります。

「コトブキプラス三芳店」の店内

上記画像は、「パチンコ館」(1パチと4パチ、5スロ)と「スロット館」(5スロと20スロ)の間にある休憩エリア。

左側が「スロット館」で、右側が「パチンコ館」です。休憩用のエリアには、台の稼働状況やランキングが見れるデーター機械、萌え系スロットの看板や休憩用の椅子などが設けられています。

昭和の名残なのか公衆電話も。トイレも昭和的で、綺麗な感じではないです。

「コトブキプラス三芳店」のカウンター

「パチンコ館」(左)と「スロット館」(右)のカウンターです。

無駄な空間が広がり、無駄な大理石の床も完全な無駄です。

「コトブキプラス三芳店」のポイント交換

「コトブキプラス三芳店」のポイント交換です。上部左が「パチンコ館」で取った画像。他は、スロット館で取った画像になります。なんかポイント交換もわかりずらいです。

来店すると、1ポイントが加算されます(ポイント獲得の専用機械で獲得)。

トイレットペーパーやマスクが3ポイント。180ポイントで流しそうめんの機械も貰えます。

この「みんなでワイワイ流しそうめん器」は、アマゾンで6980円。180ポイントなので、1ポイントあたり38円ほどになりますね。

家がめちゃくちゃ近い人だと、年間で15000円近い景品と交換できる計算です。

「コトブキプラス三芳店」の景品

「コトブキプラス三芳店」の景品は等価ですが…

「コトブキプラス三芳店」の景品は、ほぼ利用者ゼロな感じです。画像は、「スロット館」の景品コーナーです。

換金率が昭和(スロ7枚交換とパチ2.5円交換)なのに、景品コーナーが充実していません。なぜかオタク系のフィギュアなどがメインです。

上記画像は、パチンコ館に置いてある景品です。

ラ王各種は4円パチンコで64個なので、256円(景品は等価)。上記の「ラ王濃厚とろ熟味噌」は、メーカー希望小売価格で285円。少しお得です。

ペヤングは、4円で55個なので、220円(景品は等価)。ペヤングの希望小売価格は、214円なので少し損です。

出玉を現金に換えると6割程度なので、景品に替えた方が断然お得になります。昔の7枚交換と2.5円交換の時代と同じです。

でも、景品と交換している人を見かけた事もないですし、分かってはいるものの景品と交換したことはありません。

なぜなら、そういう雰囲気ではないから(これ、分かる人いるかな…)。

「コトブキプラス三芳店」の喫煙場所

「ことぶき三芳店」の喫煙場所は2か所!

パチンコ館の店内にある喫煙場所と、スロット館との分岐エリアから出られる空間に1か所あります。

「コトブキプラス三芳店」の換金率

「コトブキプラス三芳店」の換金率は、6割程度!

「コトブキプラス三芳店」の換金率は、スロットの換金率は、6.41枚ですが…。結局は、6.5枚交換になる感じでしょうか?

借りるときは、1000円で0.92の還元率になります。借りた時点で4枚(5スロで16枚)が損になり、0.08%のビハインドです。実際の換金率を計算するのも面倒くさいです。

借りる時も手数料、交換も手数料というのは人生で初めてです。埼玉すごいな…。

6.5枚交換ですか…。私が大学生の頃の7枚交換の時代は、平均設定が3~4。設定1や2は絶対にないと言われた時代です。

「コトブキプラス三芳店」のパチンコ

パチンコも等価ボーダーライン以下…

「ことぶき三芳店」のパチンコは、「パチンコ館」のみです。4円パチンコと1円パチンコがあります。

4円も1円も客がいません…。

還元率は、昔の昭和時代で当たり前だった2.5円交換(0.62の還元率)です。奥が4円で手前が1円のパチンココーナーです。

土日祝日でも稼働率が20台で1人程度の0.05%程度。平日は0.02%程度です。

等価交換のボーダーラインにも及ばない回りで、プロでも完全に勝てない圧巻の釘調整です。

ギャンブル犬
ギャンブル犬

等価でも打ちたくない釘調整…

架空の嫁
架空の嫁

どうせなら羽根物とかメインだったら良いのに…

「コトブキプラス三芳店」のスロット

「コトブキプラス三芳店」のスロットも等価以下…

コトブキプラス三芳店のスロットは、「パチンコ館」(5スロ)と「スロット館」(5スロと20スロ)にあります。

パチンコ館は、全てAタイプの5円スロットのみ。スロット館は、5スロと20スロで、スマスロもあります。

「コトブキプラス三芳店」スロット館の5スロコーナー

5スロの設定も吐き気がする程度…

「コトブキプラス三芳店」スロット館の5スロコーナー(コトブキプラスα三芳店になるようです笑い)。

「コトブキプラス三芳店」の利益9割を占める低貸しスロットです。

でも、普通のパチンコ店なら廃業確実なほど客がいません。平日午後3時までは、上記の画像位でしか客がいません。

機種は、6号機と6.5号機のメダルスロットがメインで、スマスロもあります。これだけの客数で営業できるのは、還元率に合わない等価でもぼったくり設定だからなんです。

ギャンブル犬
ギャンブル犬

客が少ない5スロの稼働だけで運営…

架空の嫁
架空の嫁

換金率で言うと機械割が80%台でしょ…

「コトブキプラス三芳店」スロット館の20スロコーナー

「コトブキプラス三芳店」の20スロは、平日は多くて5人程度。土日も多くて15人程度の客付きです。

ジャグラーがメインで、スマスロとバラエティーの構成ですが、ほぼ客がいません。

ギャンブル犬
ギャンブル犬

これほど客のいない20スロ見た事ない…

架空の嫁
架空の嫁

ジャグラーですら誰も座らんのかい…

まとめ(あとがき)

埼玉県入間郡三芳町にある「コトブキプラス三芳店」。パチンコ人生で過去NO1のぼったくり店です。

換金率も昭和なのに、出玉(還元率)は令和以下(等価以下)です。店員の接客も過去最低レベルで、コインの汚さも過去最低。

たぶん、客20人でも営業できる程の出玉状況。有名なパチプロでも絶対に勝てない日本一のぼったくりパチンコ店で間違いありません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました