買収されたメガガイア伊勢崎東店!他店が継承しガイアとして運営?…

2023年に民事再生法適用申請し事実的に破産、倒産したガイア。2025年8月28日、官報に公告にて、完全譲渡でビックマーチグループの(株)ジョイパックに買収され、ビックマーチのグランドオープンが期待されましたが…。

どうもビックマーチとして新たにグランドオープンするのではなく、ガイアという屋号のまま経営だけは株式会社ジョイパック(ビックマーチ)という形になっています。

スポンサーリンク

買収されたのに「メガガイア伊勢崎東店」は継続?…

群馬県伊勢崎市三室町にる「メガガイア伊勢崎東店」。

2025年6月25日で閉店した「メガガイア伊勢崎オート前」に続き、2025年8月28日の官報に公告にて、完全譲渡されました。

これで、ガイアグループは群馬県から完全撤退になりました。

買収したのは、群馬県に3店舗店を構えるビックマーチ(株式会社ジョイパック)。

株式会社ジョイパックが運営するパチンコ店「ビックマーチ」は、茨城県12店舗を中心に北関東に23店舗を店舗展開するパチンコチェーン店で、北関東以外でも千葉県に1店舗あります。

群馬県内では、桐生市(ビックマーチ桐生店)、伊勢崎市(ビックマーチ八斗島店)、高崎市(ビックマーチ高崎おおやぎ店)と3都市に3店舗あり、そこそこ人気のパチンコ店です。

今回の買収で、群馬県4店舗目の営業となり、まもなくグランドオープンするはずと大手ネットメディアでも記事になってましたが…。

「ビックマーチ東習志野店」(1361台)、「ビックマーチ西川田店」(1237台)などの大型パチンコ店に続き、群馬県でも大型パチンコ店のグランドオープンに期待した人も多かったはずですが…。

ギャンブル犬
ギャンブル犬

ビックマーチでグランドオープン期待…

架空の嫁
架空の嫁

ガイアの屋号のまま継続らしいよ…

経営者のビックマーチがガイアという屋号のまま運営という謎

2025年8月28日、メガガイア伊勢崎東店を買収した株式会社ジョイパック。

いつ、どのタイミングで閉店告知がされ、ビックマーチとしてグランドオープンするのか期待してましたが…。

メガガイア伊勢崎東店としてそのまま継続っぽいです!

2025年8月28日付け、官報の完全譲渡公告。

正式には、2025年10月1日から株式会社ジョイパック(ビックマーチ)へ事業譲渡になっています。

運営会社は変わるのに、メガガイア伊勢崎東店として継続。

これ、あまり聞いた事ない譲渡です。

ほとぼりが冷め、運営がガイアでないのにガイアとして営業するのは、ガイア以上にぼったくり店に変貌し、ビックマーチという屋号のパチンコ店に来る客への還元(回収店)になる気がしてならない。

10月1日からのメガガイア伊勢崎東店の実情…

2025年10月1日、株式会社ジョイパック(ビックマーチ)へ事業譲渡されたメガガイア伊勢崎東店

ぶっちゃけ、譲渡される前のガイアの方がましだった!

上記画像は、2025年10月13日(祝)の午後6時30分頃の画像です。

1パチの甘デジコーナー。客1人しかいません。客の95%が65歳以上の年金受給者だから譲渡される前とさほど変わらないけど…。

メガガイア伊勢崎東店のパチンコ稼働率は、98%が1パチ。さらに海甘がメイン。客も65歳以上の年金受給者が98%…。

平均年齢75歳くらいかな?とにかく企業年金や厚生年金があまりにも余るので、ほぼ365日毎日来店。

開店10時から午後4時くらいまで世の中に還元する優良な老人達です。使いきれないほど金がああるのに年金まで最高な状態…。

だから少しでも世の中に返す。最高のクソ老人方です。1パチが無ければ4パチで毎日4万位は使って負けてくれたのに。業界もアホだな…。

ギャンブル犬
ギャンブル犬

おい!でも10年後は完全にパチンコなくなるだろ…

架空の嫁
架空の嫁

大丈夫、人生100年時代だから…

ガイアの頃は、破産申請後はえげつない状態で200円で0~4回転くらいしか回らない信じられない状況でした。

しかし、ノンバンク「Jトラスト」が再建支援について基本合意した後は、海の甘デジ(1パチだけ)やジャグラー(46枚スロ、5スロも)も頑張ってた印象がありました。

46枚スロットのジャグラーは、ジャグラーに特化した演者の来店時、また5の付く日など設定6を20台に1台は確実に入れていたり、他にも設定45も多数…。

5スロにハッピージャグラーが5台程度しかなかった時でも、たまーに56かなと思える台もあったけど…。

まとめ(あとがき)

2023年10月30日に民事再生法の適用申請したパチンコ大手「ガイア(GAIA)」。その後、ノンバンク「Jトラスト」が再建支援し営業を継続。

しかし、2025年6月30日で閉店した群馬県伊勢崎市にある「メガガイア伊勢崎オート前店」。さらに「メガガイア伊勢崎東店」も完全買収。

「メガガイア伊勢崎東店」は、ビックマーチグループに買収されたので、10月以降にビックマーチの屋号でリニューアルオープンするはずでしたが…。

経営者がビックマーチなのに、ガイアの屋号で営業。これ、激やばじゃなかな。日本一ぼったくり店でもガイアの名が酷評されるだけなんだから。

ガイアの屋号を使って良いから譲渡した経緯。もう、ガイアというパチンコ店は完全に終わりました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました