麻雀プロ「Mリーグ」10月開幕!スポーツとしてオリンピックも…

昔からテーブルゲームとして楽しまれてきた「麻雀」。しかし、ギャンブル、酒、タバコ、ヤクザなどの悪いイメージが未だに残っている部分もある。


近年のプロ麻雀士では、非常に可愛い女流麻雀士が多く活躍し、高学歴なプロ麻雀士も多い。麻雀格闘倶楽部では多くの若者が夢中になった。漫画「カイジ」「哲也」「アカギ」なども人気ですよね。そんな麻雀が…。

麻雀がスポーツとして本格始動!!初代Mリーガーは?

頭脳スポーツとしてオリンピック競技になる動きは現実に本格化しています。そんな中でギャンブルとしての認識が強い麻雀がスポーツとして動き出しました。しかも正式なプロリーグとして。雀鬼会のメンバー入りは?

麻雀のプロリーグ「Mリーグ」

Mリーグ


出典ーhttps://abematimes.com/


2018年7月17日、一般社団法人「Mリーグ機構」が東京都内で会見を開き、史上初となるチーム対抗戦のナショナルプロリーグであるプロ麻雀リーグ『Mリーグ』の発足を発表した。
代表理事を務めるのは、サイバーエージェントの藤田晋代表取締役社長。そして、日本サッカー協会(JFA)相談役で、元キャプテンの川淵三郎氏が最高顧問を務める。


7つのチーム(各3名)が参加した同リーグは、2018年10月1日に開幕する長期リーグ戦(10月〜3月)、優勝チームには賞金5000万円が贈られ、公式戦は全てサイバーエージェントが手がける動画配信「Abema TV」で配信される。

麻雀Mリーグ出場選手まとめ!初代Mリーガーは?

「初代Mリーガードラフト」は8月7日に行われ、既存のプロ団体から各チーム3名を指名できる。つまりMリーガーは21名ということになる。選ばれただけで名誉ものですね。


【ドラフト候補ノミネート】
土井泰明、小林剛、前田直哉、多井隆晴、滝沢和典、魚谷侑未、森山茂一、二階堂亜樹、二階堂瑠美、高橋有希、堀内正人、渋川難波、荒正義、土田浩翔、佐々木寿人、瀬戸熊直樹、鈴木達也、松本吉弘、和久津晶、茅森早香、山井弘、石橋伸洋、灘麻太郎、猿川真寿、井出康平、白鳥翔、高宮まり。

ギャンブル犬
ギャンブル犬

高宮まりを応援するぞ~

麻雀で誰が強いのかという問題は、非常に難しく各団体の中でも分かりにくい。知名度や人気などを基に選出してみました。さきに亡くなられた小島武夫さんがいれば尚面白いMリーグになっていたかもしれません。

Mリーグのルールは?

赤牌あり、裏ドラあり、一発ありの一般的な東南戦フリールールに近いもののようです。なお、自動配牌卓を使用。

雀鬼会のMリーグ入り選手は?

麻雀界でもっとも有名な桜井章一さんは、現役としてのプロ麻雀としての活動はしていないと思われます。しかし、麻雀をスポーツとして広める団体「雀鬼会」は、独自ルールでものすごい速さで牌を切る麻雀を作り出しました。Mリーグの先駆けとも言えるのではないでしょうか?


Mリーグが既存のプロ団体から選ばれるということなので、桜井章一さんはおろか「雀鬼会」からMリーグに選ばれることは現状ないのかもしれません。残念ですが…。

ギャンブル犬
ギャンブル犬

雀鬼会は出場しません…

まとめ(あとがき)

賞金や年俸を導入し麻雀選手に還元するという試みが「Mリーグ」。
現在、日本には約2000人の麻雀プロがいるようですが、ほとんどのプロ麻雀士は麻雀だけでは生活出来ない。


各麻雀団体で行われるタイトル戦の賞金や一般的な雀荘のゲスト出演料などで生活出切るのは、知名度があって実力がある一部のプロ麻雀士。


賭博としての認知度を払拭させて、麻雀を健全なスポーツとして成り立たせるという大きな変換は、今後の雀荘や一般の麻雀ファンに大きな影響があるのは想定できますね。


賭け麻雀は、違法性があるものの麻雀の醍醐味でもあるだろうし、ただ純粋に麻雀を楽しむだけというのは麻雀ファンの拡大に繋がるのか疑問も残る。グレーゾーンの中で文化として存在している麻雀ならではかもしれません。

ギャンブル犬
ギャンブル犬

麻雀は正確にはギャンブルなのか分らんな…

架空の嫁
架空の嫁

グレーゾーン多すぎだよ日本は…


グレーゾーンと言えばパチンコ。もはやグレーではなく真っ黒なのが現実であるが、換金出来ないパチンコやスロットを楽しめるかと考えたら誰もやらないだろう。
カジノと同様に麻雀を公営ギャンブルとして認可すれば、麻雀がオリンピックの正式種目になった時に、競輪選手の様にオリンピックにも出れるだろうし、麻雀に関与する全ての人にとって一番良い方法ではないだろうか?

タイトルとURLをコピーしました