日本最大の公営ギャンブル場である東京競馬場は、G1レース「オークス」「日本ダービー」「ジャパンカップ」「天皇賞(秋)」などの舞台で収容人数は22万人超、世界第2位のスポーツ施設である。
- 東京競馬場のグルメを知りたい人
- 東京競馬場にあるレストランや食事処を知りたい人
この様な方の知りたい情報に向けて書いた記事の内容になっています。
この記事を書いた運営者(プロフィール:ギャンブル犬)

ギャンブル歴30年以上で元パチプロの運営者が書いています。パチンコ(パチスロ)、競馬、競輪、競艇、オートレース、宝くじ、カジノ、麻雀など全てのギャンブルを経験。
東京競馬場内に約100店舗のレストランがあるグルメ天国!
東京都府中市にある東京競馬場。新宿から京王線を利用して行けるアクセスがいい公営ギャンブル競技場。2007年に完成した9階建ての新観戦スタンドは、富士山が一望できる「フジビュースタンド」は観光名所でもあります。
B級グルメも充実している中で、一流レストランや老舗名店が味わえる日本一のグルメ天国です。今回は、東京競馬場の一流グルメを紹介します。
東京競馬場は日本一のグルメ集合施設!?

出典-https://tabunka.tokyo-tsunagari.or.jp/useful/life_in_tokyo/article/2021/04/lit-article29.html
東京競馬場のレストラン(食堂)一覧
レストラン名 | 食事スタイル | 場所 | PW |
ホテルオークラ | (和食 洋食 中華) | メモリアルスタンド6F | 営業 |
ニュートーキョー | (ビアレストラン) | メモリアルスタンド3F | 営業 |
ときわ家 | (和食 洋食 中華) | フジビュースタンド6F | |
神田川 | (和食) | フジビュースタンド5F | |
スターアイル | (洋食) | フジビュースタンド5F | |
ステーキハウス win | (ステーキレストラン) | フジビュースタンド5F | |
鳥駒 | (和食) | フジビュースタンド5F | |
とん勝 武蔵 | (とんかつ 和食) | フジビュースタンド5F | |
和食れすとらん 磯 | (和食) | フジビュースタンド5F | |
そば処梅屋 | (和食) | フジビュースタンド3F | 営業 |
カジュアル稲松 | (和食 洋食 セルフサービスレストラン) | フジビュースタンド3F | 営業 |
※PW=パークウインズ時も営業している店舗
東京競馬場のレストラン(食堂)で一押しグルメはコレ!
神田川 東京競馬場内店
東京競馬場のフジビュースタンド5Fにある「神田川 東京競馬場内店」。
「神田川」は、東京都銀座に店を構える明治3年創業の鰻料理の名店。鰻(うなぎ)ときじ焼きが人気で割烹料理店としても有名です。
- キジ焼ひつまぶし¥1340
- 朝キジ定食¥720
- 和食弁当¥980
- キジ焼重¥930
- 鰻(うなぎ)特重¥2630
- 温泉卵ソーメン¥410
- 玉子焼き¥410
- 奴(やっこ)¥410 ほか多数、

出典ーhttps://ginza-kandagawa.owst.jp/
※ぎんざ神田川 本店で出されているキジ焼弁当(折詰)¥1300~
メインは(うなぎ)とキジ料理、あんこう鍋やすっぽん鍋、焼き鳥、茶碗蒸しなど。伝統の日本料理、江戸前鰻(うなぎ)、キジ料理などの和食や割烹料理が味わえます。
創業明治3年の銀座にある老舗名店。初代店主である赤太郎氏から現在の6代目が腕を振るっています。
江戸前の食材を使い、江戸前の料理技を活かした銀座の老舗「ぎんざ 神田川」の日本料理を東京競馬場でも味わう事が出来ます。
特に人気なのが、朝キジ定食とキジ焼ひつまぶしです。

朝キジ定食!食いてー
私自身は何度もキジそばを食べた事がありますが、キジの肉は何とも言えない歯ごたえと食感、独特の美味しい味わいでした。
朝キジ定食、キジ焼ひつまぶし。そんなメニューなんて聞いた事がないので、誰もが一度味わってみたい料理ですよね。
和食弁当、温泉卵ソーメンは、ボリュームもあり非常に美味しそう。たぶんサービスメニューと思わせる最高なコスパメニューです。
ぎんざ 神田川
住所 東京都中央区銀座8-14-5
交通アクセス 東京メトロ日比谷線・都営浅草線 東銀座駅 4番出口より徒歩5分/都営大江戸線 築地市場駅 A3出口 徒歩3分
営業時間 月~金、祝前日: 11:00~14:30 (料理L.O. 14:00) 17:00~21:30 (料理L.O. 20:30)
定休日 土、日、祝日
ホテルオークラ
老舗ホテル御三家は、帝国ホテル東京、ホテルオークラ東京、ホテルニューオータニ。
そんな超名門「ホテルオークラ」のレストラン料理が東京競馬場でも味わえるんです。場所は、東京競馬場のメモリアルスタンド6Fにあります。
実際に「ホテルオークラ」のレストランに入るとなれば、正装(スーツやジャケットなど)していないと入店出来ない可能性もありますが、東京競馬場ではよほどの汚い服装で無い限り入店して味わう事が出来るのも魅力です。
ホテルオークラ(東京競馬場)のメニュー
- シェフおまかせセット¥1950
- サーロインステーキセット¥3200
- ロース勝つセット¥1800
- ハンバーグステーキセット¥1850
- 勝つ盛り合わせセット¥1850
- 中華セット¥1900 ほか多数、、

ホテルオークラの料理も気軽に食べられます…
東京競馬場「施設情報」
- 所在地:東京都府中市日吉町1-1
- 営業時間:9:00~17:00(開催日)