日本一出ないパチンコ地域!?埼玉県西部のパチンコ12店がクソ過ぎた…

埼玉県西部にあるパチンコ店があまりにもひどいので記事にしました。富士見市、ふじみ野市、三芳町、所沢市のパチンコ店を紹介します。

  1. 埼玉県西部のパチンコ店を知りたい人
  2. 富士見市、ふじみ野市、三芳町、所沢市のパチンコ店を知りたい人

この様な方の知りたい情報に向けて書いた記事の内容になっています。

この記事を書いた運営者(プロフィール:ギャンブル犬)

ギャンブル歴30年以上で元パチプロの運営者が書いています。パチンコ(パチスロ)、競馬、競輪、競艇、オートレース、宝くじ、カジノ、麻雀など全てのギャンブルを経験。

スポンサーリンク

埼玉県西部のパチンコ店が酷い…

埼玉県西部のパチンコ店をいくつか紹介します。実際に、12店舗のパチンコ店に行ってみたので参考にしてください。

埼玉県西部(富士見市、ふじみ野市、三芳町、所沢市)のパチンコ店です。

ふじみの駅のパチンコ店

アリーナふじみ野店

アリーナふじみ野店は、埼玉県富士見市にあるパチンコ店です。

ふじみ野駅から徒歩5分(500M)の場所にあります。

1パチと10スロ(90枚)のみの低貸し専門店で、合計244台(パチンコ182台、スロット62台)しかない小さなパチンコ店です。

駐車場は90台ありますが、自転車で来る客が多いです。駐輪場はあるのですが、昼過ぎに行くと停める場所がないほどです。

演者の来店時は、設定が入っていると同僚のパチンカスが言ってました。演者来店は、土曜日が多いので熱いかも?

10スロの低貸しですが、モンキーターンⅤなどのスマスロもあり、ジャグラーや海などの定番機種も大事にしている印象です。

恐らくですが、等価交換です。

ギャンブル犬
ギャンブル犬

駅前で低貸し専門店?

架空の嫁
架空の嫁

自転車の多さは、もしや無断で…

メデューサゼロ

メデューサゼロは、ふじみ野市にあるパチンコ店です。

ふじみの駅から徒歩8分(600M)の場所にあります。

設置台数は、合計282台(パチンコ164台、スロット118台)。5パターンの遊戯スタイルです。

パチンコは、4円、1円(100円で75玉)、0.5円(100円で150玉)の3パターン。

スロットは、20スロ(46枚)、5スロ(150枚)の2パターン。

USBなしで、非等価交換。出玉状況は悪いとの口コミ多しで来店していません。ですが、店内は綺麗とのこと。稼働率もかなり低い。

パチンコの換金率は、4円パチンコで3.33円交換(0.83%の還元率)。

1円パチンコの換金率は、4円だと3.12円交換(0.78%)に相当。借りる時は、100円で75玉ですが、交換は90玉で100円。

0.5円パチンコの換金率は、1パチと同じ。つまり、低貸しの方が還元率は悪いですよという事になります。

スロットh、20スロ(46枚)だと5.82枚交換(0.78%の還元率)です。5スロも同様の換金率です。

唯一4円パチンコのみ0.83%の還元率ですが、他は全て0.78%の還元率です。

割が0.22%も差し引かれるで、高設定でも投資がかさんだ時点でアウトです。パチンコも同様で、昔みたいに1000円で30回転は回るようでないと100%勝てません。

ギャンブル犬
ギャンブル犬

ていうか、めんどくせーな。この投資額と換金率。

架空の嫁
架空の嫁

駐車場も少ししかない…

スコーピオン富士見店

スコーピオン富士見店は、富士見市にあるパチンコ店です。

ふじみの駅から徒歩13分(1km)の場所にあります。

平日の13時頃に、下見をしたらお客が3人程度でした。

4円パチンコ、20円スロットの昔ながらの王道スタイルで、合計172台(パチンコ98台、スロット74台)です。

かなり古い台を新台入れ替えで入荷しています。税金対策のパチンコ店なのでしょうか?いや、税金対策以外に考えられません…。100%赤字で間違いないけど潰れない…?

店内を少し回っただけで、即退散。煙草を吸って帰りました。

ギャンブル犬
ギャンブル犬

行けば分かります!税金対策です…

架空の嫁
架空の嫁

客3人だけって無理…

スカイプラザ 大井店

スカイプラザ大井店は、ふじみ野市にあるパチンコ店です。

ふじみの駅から徒歩32分(2.2km)の場所の場所にあります。

合計272台(パチンコ192台、スロット80台)です。

パチンコは、4円と1円。スロットは、20スロと5スロ。

昔ながらのパチンコ店で、昔は評判が良かったパチンコ店のようです。

ですが、設定も釘調整も良くはない様。常連のジジババ客しかいないのは、今や普通です。

換金率は、等価交換です。また、会員カードの客は、貯玉の再プレイが無制限です(等価だから意味なし)。

ギャンブル犬
ギャンブル犬

かつては優良店だったらしいぞい!

架空の嫁
架空の嫁

新規客がいないから廃れるのは当然ね…

鶴瀬駅のパチンコ店

メトロパチンコ館

メトロパチンコ館は、富士見市にあるパチンコ店です。

鶴瀬駅から徒歩2分(280M)の場所にあります。

メトロというか、レトロでは?という完全に昭和時代のパチンコ店です。設置台数は、218台(4円と1円)です。

しかも換金率が悪いと評判。4円は、3.33円交換。1円も同様です。

2006年頃には、全国で3.33円交換が主流で出玉も現在と比べても考えられないほど出ていました。

換金率と合っているかが問題ですが、論外で等価でもプロでも勝てない状況です。

メトロパチンコ館の4円パチンコ。5回ほど来店しましたが、毎回100%客ゼロです。

メトロパチンコ館の1円パチンコ。上記の2人にフィリピン女性の客を加えた3人だけいました。

ギャンブル犬
ギャンブル犬

1パチで客3人で営業できるのか…

架空の嫁
架空の嫁

こんなパチ屋でも潰れないって…

アリーナ鶴瀬店

アリーナ鶴瀬店は、富士見市にあるパチンコ店です。

鶴瀬駅から徒歩4分(270M)の場所にの場所にあります。

設置台数は、435台(パチンコ296台、スロット139台)です。

パチンコは、4円と1円のみ(4円7割、1円3割)。スロットは、全て20スロ(46枚)です。

パチンコは、実際に打ってみると4円も1円も回りません。4円は完全に過疎化です。

1円は、平日でも老人たちが朝から晩まで打っているので、営業出来ている感じです。

スロットは、ジャグラーだけ少し期待が持てる感じです。実際に設定6の確率で少しだけ打ち勝ち逃げ。

某有名サイトでは等価と表示されていましたが、残念ながら等価ではなく、5.5~6枚交換だった気がします。

ギャンブル犬
ギャンブル犬

打てるのはジャグラーだけ

架空の嫁
架空の嫁

1パチも回らないね…

みずほ台駅のパチンコ店

第一プラザ みずほ台店

第一プラザみずほ台店は、富士見市にあるパチンコ店です。

みずほ台駅から徒歩1分(65M)の場所にあります。

ふじみの駅、鶴瀬駅、みずほ駅の3駅区間で1番普通のパチンコ店です。

設置台数は、合計524台(パチンコ312台、スロット212台)です。

パチンコは、l4円(500円で118玉)と1円(500円で376玉)。

スロットは、20スロ188台(47枚)、5スロ24台(188枚)があります。

スロットは、20スロメインで、5スロはおまけ程度で設定もダメです。

パチンコは4円がダメですが、1パチは、かなり回る台(ボーダーライン超え)もあります。

ほぼ毎日イベントも開催しており、稼働も良いのです。

駅前ゆえ徒歩の客が多く、車やバイクなどでの来店がめんどくさいのが難点です(交通渋滞が凄い)。

ギャンブル犬
ギャンブル犬

たぶん、埼玉西部で1番ましです…

架空の嫁
架空の嫁

4パチだけは死んでるけど…

みずほ台UNO

みずほ台UNOは、富士見市にあるパチンコ店です。

みずほ台駅から徒歩2分(100M)の場所にあります。

「第一プラザ みずほ台店」と同列店。

パチンコ340台(4円=115玉、1パチ=184玉)、スロット243台(46枚)で、合計583台。

借りるときだけ、手数料が取られますが、換金時は等価です。

普通の優良店と比べて良い店ではないですが、埼玉県西部では優良店の類に入ります。

ギャンブル犬
ギャンブル犬

1パチ海ばばあ多し…

架空の嫁
架空の嫁

あまりの景品交換めんどいね

SAPみずほ台

SAPみずほ台は、富士見市にあるパチンコ店。

みずほ台駅から徒歩1分(60M)の場所にります。

合計410台(パチンコ242台、スロット168台)。

4円と1円のパチンコ、20スロ(46枚)と5スロ(184枚)があります。

評判は、かなり悪くいです。しかし、全く出ないという感じでもなく、低設定のスマスロの一撃もあるようです。

ギャンブル犬
ギャンブル犬

電車以外だと行きづらい…

架空の嫁
架空の嫁

口コミの悪さが異常ね…

コトブキプラス三芳店

コトブキプラス三芳店は、埼玉県三芳町にあるパチンコ店です。

みずほ台駅から徒歩28分(2kM)の場所にあります。

4円パチンコ、1円パチンコ。

20スロや5スロもあります。

換金率や店内の様子、出玉状況など詳細に記事にしてますので下記からご覧ください。

ギャンブル犬
ギャンブル犬

大きいパチンコ店なのに…

架空の嫁
架空の嫁

マルハンだったら良かったのに…

ジャンプ

ジャンプは、所沢市にあるパチンコ店です。

埼玉スポーツセンターの一角にあります。

設置台数は、合計189台(パチンコ126台、スロット63台)です。

駐車場は、300台(埼玉スポーツセンター)。

かなり、昭和のパチンコ店といった感じです。来店するとすぐさま店員の熱い眼差しを痛いほど注がれます。

腹を空かしたハイエナの様です。なかなか罠にはまってくれない獲物を久々に見つけた感じで、怖かったです。

パチンコは4円と1円。客は、1パチに2人だけいました。推定70歳超えのじじい2人です。

死ぬまで使いきれないほどの大金を持ってる暇つぶし客。1日軽く1万負けても月30万なので全然OKでしょう…。

スロットは20スロのみです。客が3人ほどいました。なんで、こんなパチンコ店で20スロが打てるのか不明。さすが、ダサイ埼玉県民です。逝かれてます…。

換金率は、スロットは5.6枚交換。パチンコは非等価で詳細不明です。

ギャンブル犬
ギャンブル犬

来店するした時は、怖かったです…

架空の嫁
架空の嫁

給料幾らなの?私ここで働きたい…

東所沢駅のパチンコ店

やすだ所沢店

やすだ所沢店は、所沢市にあるパチンコ店です。

合計531台(パチンコ295台、スロット236台)です。

パチンコは、4円(235台)と1円(60台)の合計295台。上記画像は、4円パチンコ。土日でも数人しかいません。1円パチンコも壮絶に回りません。

スロットは、20スロ(46枚)が206台、2スロ(30台)があります。2スロは、全てスマスロのみ。

20スロもジャグラー以外のメダル機はなく、全てスマスロです。

スロットも土日でも2スロだけ満席に近い状態。20スロは、何らかのイベント時のみ混みあいますが、普段は土日でもガラガラです。

換金率は、全て等価交換です。

ギャンブル犬
ギャンブル犬

名前は知ってたのでガッカリしました…

架空の嫁
架空の嫁

土日でも2スロしかいない…

まとめ

埼玉県西部(富士見市、ふじみ野市、三芳町、所沢市)にある12店舗のパチンコ店を紹介しました。

まだ、他にも昭和ながらのパチンコ店も存在します。

三芳町に引っ越した際にパチンコ店を下調べ。なんだか30年前のパチンコ店みたいな感じだな~と。

駅前にパチンコ…。はい、私が学生時代を過ごした秦野~本厚木の区間の各駅でも、当時は駅前に必ずパチンコ店があったものですが、現在は、ほぼありません。

実際に来店してみると、完全に30年前のパチンコ店です。そして、あまりの客がいない状況に驚きました。

さらに、換金率まで30年前です。パチンコは4000個で10000円。スロットは、7枚交換で350枚で5000円でしたが、埼玉県西部の地域は、まさにそんな換金率が多いです。

なのに、客もいないので設定も釘調整も等価以下。勝ちたいなら、少し遠出してでもマルハンなどに行くしかありません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました